デントリペアとは?

デントリペアの正式名称は「ペイントレス・デントリペア(無塗装でへこみを修理する)」
へこみを裏側から工具を使ってへこみを押し出すようにして修理するので、名前の通り、塗装を行わずにへこみが綺麗に元に戻ります。
施工の工程が少なく、大きな設備を必要としないのでコストを抑えられます。

デントリペアの3大特徴

早い

板金塗装の必要が無く、施工の工程も少ないので短時間で修理いたします。条件にもよりますが、出張修理も可能です。

綺麗

高い技術でへこみを裏から押して修理するため、新車の状態まで戻すことができます。

安い

大きな設備がいらず短時間で修理できるので、価格を抑えることができます。(1ヶ所10.000円~)

デントリペアによるメリット

色変化なし

へこんだ部分を直接押し戻すため、オリジナル塗装を維持できます。

品質維持

パテ痩せ・色あせの心配がなく、施工時の品質をいつまでも保ち続けます。

修理暦が付かない

プロの査定士が見ても気付かないため、査定価格に影響がありません。

修理方法の選択肢

板金塗装

塗装が痛んでいる場合や修復困難とみられるへこみの修理に向いています。なお、大まかな作業の流れは以下の通りです。
①塗装剥離→②パテ盛り→③下地塗装→④表地塗装
年月と共に劣化するため、パテ痩せや色あせが起こる場合があります。

デントリペア

塗装が痛んでいない場合のへこみの修理に向いています。費用と時間をかけずに高い品質で修理ができます。
大きいへこみ、傷のあるへこみ、深いへこみ、鉄板が伸びてしまっているような複雑なへこみは、状況によりますが、板金塗装をお勧めする場合もあります。

リペア作業工賃

内張り脱着工賃は脱着作業を行った場合に加算されます。
尚、割引プランと修理可能範囲もありますので案内を合わせてご覧ください。

※内張りの脱着が必要なときがあります。
ルーフのへこみは必ずルーフライニング(内張り)の脱着が必要になります。また、ツールがアクセス出来ない場合にも脱着が必要になる可能性があります。その際にはお客様に説明し、ご納得していただいた上で作業を行います。
へこみ修復価格表(税込)
へこみの大きさ 基本料金 2回目以降 同じパネル2個目から 1台まとめてリペア プレスライン上
1cmまで 10,000円 20%
OFF
50%
OFF
3cm位
5個まで
30,000円

10個まで
50,000円
+2,000円
2cmまで 12,000円 +3,000円
3cmまで 15,000円 +3,000円
4cmまで 18,000円 +4,000円
5cmまで 22,000円 +5,000円
5cm以上 御見積もり
内張り脱着作業工賃表(税込)
軽自動車 ~2000cc 2000cc~ 1BOX/ワゴン 外国車
3,000~
5,000円
5,000~
8,000円
8,000~
12,000円
8,000~
12,000円
御見積もり

雹(ひょう)による被害はデントリペアによる修理をお勧め致します。

住所:〒337-0024
   埼玉県さいたま市見沼区片柳1259
TEL:048-686-8899 FAX:080-5452-4499